電話受付:9時~17時
TEL:078-391-4311

お問い合わせはこちら

 

トップページ»  厨房ダクト清掃

ダクト清掃・排気ファン清掃

排気ダクト・排気ファンの管理は大協企業にお任せください。

当社は一般飲食店厨房から大型食品工場のお客様まで施工させていただいております。
排気ダクト・排気ファン清掃には技術力が重要です!!

早めの清掃が危険回避の第一歩です!

早めの清掃が危険回避の第一歩です!
早めの清掃が危険回避の第一歩です!

厨房ダクトの現状

長時間、長期間にわたる調理によるオイルミストは、フードを通りダクト内に侵入します。
侵入したオイルミストは下の写真の様にダクト内の壁面に付着し、酷い場合にはプールのように溜まります。
厨房では常時火を使っているので、ダクト内に火が侵入し引火しダクト火災を引き起こす可能性があります。
厨房ダクトにはこの火の侵入を防ぐ防火ダンパーが付いていますが、この防火ダンパーでさえオイルで固まってしまってその機能を果たすことが出来なくなっているケースが多々観られます。

厨房ダクトの汚れの問題

以下の問題点が指摘されています。

火災の発生
ゴキブリ・ダニの発生
油脂分がファンに付着することによる冷却能力の低下。
排気口から発生する臭気による周辺住民からのクレーム。

ダクト清掃の手順

厨房機器に汚れが付かないように十分に養生をします。

厨房機器に汚れが付かないように十分に養生をします。

ダクトを開口します。

ダクトを開口します。

お客様のご要望に応じ点検口の設置も可能です。通常はフタをしてエアーが漏れないようにコーキングしビス止めをします。いずれの場合でも次回からは開口作業が不要になります。

お客様のご要望に応じ点検口の設置も可能です。

通常はフタをしてエアーが漏れないようにコーキングしビス止めをします。

いずれの場合でも次回からは開口作業が不要になります。

ダクト内に入り清掃していきます。

ダクト内に入り清掃していきます。

入ることのできるギリギリまで作業します。

入ることのできるギリギリまで作業します。

丁寧にケレンで付着した油を削り取っていきます。全ての作業は熟練工の手作業によって行われます。

丁寧にケレンで付着した油を削り取っていきます。
全ての作業は熟練工の手作業によって行われます。

少しずつ清掃しながら進んでいきます。

少しずつ清掃しながら進んでいきます。

バンクや防火ダンパーは全て取り外し清掃します。

バンクや防火ダンパーは全て取り外し清掃します。

ダクト清掃後

ダクト清掃後
ダクト清掃後

見違えるように綺麗になりました。

排気ファン清掃

排気ファン清掃
排気ファン清掃

同時に排気ファン清掃をされることをお勧めします。
ダクトと同じように開口し清掃します。